この記事では、2023年最新でおすすめの太るサプリ&プロテインを7選ご紹介します。
人気のサプリとプロテイン15商品から3つの項目を基に比較して解説しています。
これからどのサプリ・プロテインを購入しようか迷っている方の手助けになれば幸いです。
人気の太れるサプリ・プロテイン15個を比較
当サイトがおすすめする「太るサプリ・プロテイン」は7つですが、まずは人気の15商品について比較します。
配合している成分の評価と1回分の価格、主要成分を比較しました。
商品名 | 配合成分評価 | 1回分の価格 | 主要な成分 |
---|---|---|---|
プルエルプロテイン | 287.3円 | ・ホエイたんぱく ・マルトデキストリン ・植物発酵エキス | |
My Protein ウエイトゲイナー | 175.6円 | ・グランドオーツ ・ホエイたんぱく ・マルトデキストリン | |
パーフェクトパンププロテイン | 250.2円 | ・ホエイたんぱく ・カゼインたんぱく ・クレアチン | |
Kentai ウエイトゲイン アドバンス | 62.8円 | ・ホエイたんぱく ・カゼインたんぱく ・マルトデキストリン | |
グリコ マックスロード ウエイトアップ | 237.1円 | ・ホエイたんぱく ・カゼインたんぱく ・マルトデキストリン | |
ゴールドジム ウエイトゲイナー | 95.6円 | ・ホエイたんぱく ・マルトデキストリン ・カルシウム | |
アルプロン ウエイトアッププロテイン | 106円 | ・ホエイたんぱく ・マルトデキストリン ・カルシウム | |
ビーレジェンド 超ZOURYO | 616円 | ・ホエイたんぱく ・マルトデキストリン ・果糖 | |
チャンピオン ヘビーウエイトゲイナー | 339.5円 | ・ホエイたんぱく ・ナトリウム ・カリウム | |
バルクスポーツ リーンゲイナー | 244.3円 | ・ホエイたんぱく ・パラチノース ・マルトデキストリン | |
ウィダー ウエイトアップビッグ | 110円 | ・マルトデキストリン ・果糖 ・カルシウム | |
マーチンアップ | 286.5円 | ・HMB ・クレアチン ・グルタミン | |
ウエイトナチュラ+ | 179.3円 | ・和漢 ・酵素 ・マルチビタミン | |
ドクターフトレマックス | 266.2円 | ・低分子化プロテイン ・果糖 ・バイオペリン | |
プッチェ | 160円 | ・中鎖脂肪酸 ・マルトデキストリン ・乳酸菌飲料 |
1回分の価格ではKentaiとゴールドジムのプロテインが100円以下と高コスパです。
マックスロードやアルプロン、ウイダー、プッチェあたりもコスパはいいと言えますね。
成分で必要なのはホエイとマルトデキストリンですが、太るためのプロテインを名乗るなら含まれているのが常識です。
重要なのはその他の成分で、脂質・炭水化物のバランス、腸を整える酵素や乳酸菌・ビタミンミネラルの有無など。
その点を踏まえて、当サイトのおすすめプロテイン&サプリを解説します。
【2023年最新版】太れるサプリ・プロテインのおすすめ7選!
それでは、2023年の最新の太れるサプリ・プロテインを7個厳選してご紹介していきます。
どれも人気のサプリ&プロテインなので好みのものを選べばOKですよ。
1.プルエルプロテイン

販売会社名 | インプレイション株式会社 |
料金(税込み) | 8,618円 / 600g |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | http://impration.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
プルエルプロテインは、吸収効率が高い脂質と炭水化物を配合し、さらに腸内菌をサポートする3種の菌と、筋トレ効果を高める酵素処理ルチンまで配合しています。
まだまだSNSでの口コミ数は多くないですが、悪い口コミはなく評判は良いです。
太るためのプロテインも徐々に種類が増えてきています。
どれを選べばいいか迷った方は、プルエルプロテインを選べば間違いないでしょう。※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立の口コミ
先述のとおり、プルエルプロテインは悪い口コミはありません。
見つかったのは効果に対する不安と、1回あたり287円という価格に対しての不満がありました。
自販機で2本分と思うと「うーん…」となってしまいますが、『安物買いの銭失い』という言葉があるように、重要なものにはお金をかけるべきじゃないでしょうか。
あなたの人生を左右するものなら、なおさらですよね。
良い口コミ
プルエルプロテインの口コミが少ない中で、良い口コミを探してみました。飲みやすさと継続しやすさの点で好評でした。
サプリやプロテインは継続できず失敗に終わる人が多いですが、プルエルプロテインのマイルドカカオ味はあっさりしていて飽きることなく飲み続けられると評判です。
もちろん、肝心の「太る」という結果も私を含めてしっかり出せていますよ。
\ 当サイト最もおすすめの太るプロテイン /
2.ドクターフトレマックス

販売会社名 | ふるさと和漢堂 株式会社 |
料金(税込み) | 23,954円 / 3箱 8,294円 / 1箱 |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://furusatowakando.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ドクターフトレマックスは痩せている人の食生活をサポートして『太活』を手助けする粉末サプリ。
フトレマックスそのもののカロリーは高くないですが、太れない体を変える成分や食欲を刺激する成分など、特許申請中の独自配合で作られています。
口コミでも「体重が増えて自信がついた」「食欲が出た」など好評のようです。
1回あたり266円は太るサプリ・プロテインとしてはやや高めですが、公式サイトで購入すると最安で購入できる上に最大60日間の返金保証もあるので体質に合わなくても安心です。※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立の口コミ
フトレマックスに対する中立~悪い口コミを探してみました。
やはり価格に対してのネガティブ感情は出てきてしまいますが、フトレマックスの値段は太るサプリ・プロテインの中では平均より少し高い程度です。
太れなかったという口コミについては体質に合ってなかったかもしれませんが、公式サイトで買うと返金保証があるので安心です。
良い口コミ
フトレマックスの良い口コミを見てみると「女性らしい体になれた」「増量できて自信がついた」といった喜びの声がたくさんありました。
健康的な体になって知り合いに褒められると嬉しいですよね。自分に自信が持てるようになったら毎日が楽しくなります。
その結果、笑顔が増えてモテるようになったり、いろんな相乗効果が生まれるかもしれません。
3.グリコ マックスロードウエイトアップ

販売会社名 | 江崎グリコ株式会社 |
料金(税込み) | 13,044円 / 3.5kg |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://www.glico.com/jp/ |
購入先 | 購入はこちら |
お菓子メーカーのグリコは『マックスロード』というブランドでプロテインを展開しています。
増量向けはマックスロードウエイトアップ。たんぱく質・脂質・炭水化物、さらにビタミン類・ミネラル類も非常にバランスよく配合しています。
口コミでも「ビタミンサプリ不要」など好評で、1食当たり237円とコスパもなかなか良いプロテインです。※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立の口コミ
SNS上で見られた不満点は味に関するものが多くありました。
プロテイン全般に言えることですが、特にチョコ系の味は水で飲むと薄すぎですが牛乳で溶かすと美味しいです。
2つめの「濃厚すぎる」という口コミに関しては牛乳を使っていると思いますが、濃く感じたら牛乳を増やすかプロテインを少なくするなど調整すれば解決します。
良い口コミ
良い評判では増量効果だけでなく、配合成分に関する高評価が多くありました。
マックスロードウエイトアップはビタミン類やカルシウムなど、体重アップに必要な栄養をこれでもかと言わんばかりに配合しています。
さらには筋力アップに必須のアミノ酸やグルタミンまで入っていて、栄養バランスの観点で見ると市販最強かもしれません。
4.ゴールドジム ウエイトゲイナー

販売会社名 | 株式会社THINKフィットネス |
料金(税込み) | 9,555円 / 3kg |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://www.thinkgroup.co.jp/ |
購入先 | 購入はこちら |
筋トレで増量に成功したアンガールズ山根さんも通ったゴールドジム。誰もが一度は見聞きしたことがあるはずです。
そのゴールドジムが販売しているウエイトゲイナーは1回分がたったの95円というハイコスパ。
口コミでも値段の安さに関する喜びの声が多く見られました。
成分もビタミンB類が豊富なうえ、100gあたり1,000mgものカルシウムが含まれていて体づくりに適しています。(牛乳200ml中のカルシウムは220mg。)※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立の口コミ
ゴールドジムのウエイトゲイナーは1回分の使用量が20~30g。そのため1回で摂取できるたんぱく質量は6~9gと少なめです。
増量目的なのでどちらかと言えば炭水化物を多く配合しているのは致し方ないですね。
あなたの体質に合うかどうかは飲んでみないと分からないので、まずは1kg入りから試してみるのをおすすめします。
良い口コミ
ゴールドジムのウエイトゲイナーは味や値段に関する良い評判が多く見られました。
ダマになると飲みにくいので溶けやすさは重要ですし、値段が高すぎても続けられない。
その点、1回分が95円というのは凄く良心的な価格で安心です。
5.バルクスポーツ リーンゲイナー

販売会社名 | 株式会社 ボディプラスインターナショナル |
料金(税込み) | 3,493円 / 1kg |
配送料 | 7,000円以上で無料 |
会社ホームページ | https://www.bodyplusgroup.com/ |
購入先 | 購入はこちら |
バルクスポーツはアスリート向けのプロテインやサプリメントを販売している企業のブランド名です。
そのなかでウエイトゲイナーにあたる製品がリーンゲイナー。
1食当たり244円とコスパはまずまずというところですが、301.7kcalとエネルギーは大量摂取できるので効果はかなり期待できます。
実際、SNSや通販の口コミも好評です。※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立の口コミ
ネガティブな口コミは価格と内容量に関するものがありました。
リーンゲイナーは1kg入りしか販売されていないので、推奨量の70gを毎日飲んだら14日でなくなってしまいます。
継続するならまとめ買いは必至ですね。
逆に考えると、味や成分が自分の体に合わなかったら無駄にせず止めれるので、その点では大容量入りのプロテインより有利です。
良い口コミ
リーンゲイナーは大学のアメフト部も使用しているみたいです。かなり効果が期待できるんじゃないでしょうか。
もちろん個人の口コミでもしっかり体重が増えたと評判です。
味も申し分ないようですし、すごく溶けやすいという口コミが多く見られました。
6.ウエイトナチュラ+

販売会社名 | 株式会社BSH |
料金(税込み) | 5,378円 |
配送料 | 定期コースは無料 |
会社ホームページ | https://shop.natulahonpo.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ウエイトナチュラ+は漢方や酵素、ビタミンを配合した『健康的な体』を目指すサプリです。
価格は定期購入だと1回あたり179円と良心的。口コミでは「体重が増えた」「脂肪がついた」と効果も出ているようです。
サプリの中では安価なほうなので気になる方は試す価値ありでしょう。※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立の口コミ
価格の高い安いの感じ方は人それぞれですが、ウエイトナチュラ+は太るサプリ・プロテインの中では安いほうです。
また、より安く買うためには定期便がもっとも良い方法になります。
1個だけを単品で買うこともできますが、1回あたり214円とコスパが落ちる上、送料もかかるのでかなり損になってしまいます。
定期なら買い忘れもなく、送料も無料になるので安心でしょう。
良い口コミ
ウエイトナチュラ+の良い口コミを探してみると「体重が増えた」「胸が大きくなった」などの報告がありました。
きちんと脂肪がついて体重が増えると評判のようです。
ウエイトナチュラ+は漢方と酵素の作用で胃腸の働きが良くなるので、健康的に脂肪をつけたい女性にもおすすめです。
7.プッチェ

販売会社名 | 株式会社レオナビューティー |
料金(税込み) | 4,801円 (12ヶ月コースの場合) |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://leona-beauty.jp |
購入先 | 公式サイトはこちら |
プッチェは女性が女の子らしい体つきになるためのサプリメントです。
太りたい人のうち女性ではプッチェを愛用している人が多く、口コミも「ガリガリと言われなくなった」「脂肪が付いてきた」と評判が良いです。
1回あたり160円と安いので、女性はまずプッチェから試してみるのも良いかもしれません。※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立の口コミ
プッチェの定期コースは12ヶ月、6ヶ月、4ヶ月の3種類。
ただこの期間が終了するまで解約ができないのが注意点になります。
4ヶ月や6ヶ月のコースでも解約の申し出をしない限りは毎月発送されるので、長期の縛りに不安がある方は短期のコースを選べば安心です。
良い口コミ
プッチェの良い口コミを集めてみました。
やはりしっかり太るためには継続が必要なようです。
ただ継続できた人はきちんと体重が増えていて、そのぶん人気もあるサプリです。
これはどんなサプリ・プロテインにも共通して言えることですが『成功の唯一の秘訣は継続』なんですよね。
習慣化できるまでが勝負です。
迷ったら『プルエルプロテイン』がおすすめ!その3つの理由とは?
7個おすすめのサプリ&プロテインをご紹介してきました。
どれも人気の商品なので魅力的なものばかりですが、正直どれにしようか迷ってしまった方も多いと思います。
もし迷ってしまったらプルエルプロテインが最もおすすめです。
- 高カロリーでも脂質が少ないのでただのデブにはなりにくい
- 腸の働きがよくなり痩せにくい体質になれる
- あっさりしたカカオ味で飲みやすく続けやすい
プルエルプロテインに脂質として配合されているMCTオイルは素早く吸収されてエネルギーに変わるので脂肪として蓄積されることはほぼありません。
また植物発酵エキスが腸を整え、食べた栄養を余すことなく吸収して体を作ることができます。
そしてサプリやプロテインは継続することで十分な効果が得られるものですが、プルエルプロテインのマイルドカカオ味は甘すぎずスッキリしていて飽きることなく続けられます。
以上のことから、当サイトではプルエルプロテインが最もおすすめです。
以下のリンク先から最安値で購入できる公式サイトに飛びますので、気になった方はクリックしてチェックしてみてください。